業者選びは慎重に!悪質業者に注意

不要なものを一度に引き取ってくれる不用品回収業者。引っ越しや遺品整理など、家を片付けたいときの頼れる味方です。ただし残念ながら悪質な業者が存在するのも事実。特に「無料」「格安」を謳っている業者には要注意です。安く済ませようと甘い言葉に飛びつかず、冷静に業者を見極めることが大切です。

不用品回収にまつわるトラブル

不用品回収でよく聞かれるのが、料金にまつわるトラブルです。特に「無料と聞いていたのに料金を請求された」というケースが後を絶ちません。その他にも「他の業者より安いから依頼したのに、あれこれと理由を付けて料金を上乗せされた」「基本料金は安かったが、リサイクル料やオプション料が高額でかえって高く付いた」といったトラブルもよく挙がります。また、業者が回収した不用品を不法投棄していたというのもよくあるトラブルです。不法投棄された不用品の元の持ち主が特定された場合、業者ではなく依頼した人間に処分費用が請求されることもあるため、業者の見極めは非常に重要なのです。

悪質業者を避けるためには

家庭の廃棄物を回収するためには「一般廃棄物処理業許可」という市町村の許可が必要になります。まずは許可の有無を確認し、違法な業者でないか見極めるようにしましょう。より確実性を高めるなら、複数の業者に見積もりを出してもらうのがおすすめです。比較検討することができれば、不自然に安い業者を見つけて回避することができます。そのほか、料金について何か不明瞭な点があればしっかり質問して確認することが大切です。

家にある不用品を迅速かつ手間をかけずに処分したいのなら、不用品回収業者のサービスを利用するといいでしょう、電話一本で家から運び出してもらうことができます。